こんばんは。
中古車ビジネス実践会の廣瀬です。
中古車仲介ビジネスをはじめた場合、
どういった業者がライバルになると思いますか?
中古車販売店?
買取専門店?
オークション代行業者?
これらはどれもライバルではありません。
中古車の相場というのは、上記のような業者間の取引の中でできあがります。
買取専門店はオートオークション会場での落札価格を想定して買取り金額を設定しますし、
中古車販売店やオートオークションで落札した車に利益を乗せて販売をします。
中古車仲介ビジネスの場合には
業者間の取引の中でできる「相場」を価格設定に使用しますから、
相場が高くなればそれにつられて仲介価格も高くなります。
しかし買取り相場と販売相場の中間点を仲介価格としているので、
買取店の買取り査定額よりも安くなることはありませんし、
同様に中古車販売店の販売価格より高くなることはないのです。
ですから買取専門店や中古車販売店・オークション代行業者と競争になることはなく、
仮に多数の業者が乱立するような営業エリアであったとしても問題になりません。
では『中古車仲介業者のライバル』は誰だと思いますか?
それはやはり同業である『中古車仲介ビジネスの運営者』になります。
しかし車の数に対して中古車仲介ビジネスに携わる人はまだまだ圧倒的に少ないため、
同業者同士で競争になるようなこともないというわけです。
今後中古車仲介業者が増えるに従って、まずは中古車仲介の知名度が上がります。
それによって成約率や登録数の上昇が見込めますので、
ある程度参加者が増えていく分に関しては
すでに起業されている人にとっても大きなメリットとなります。
そこから先どんどん参加者が増えた場合には、
現在の中古車販売店や買取専門店のように過当競争が起こる可能性が出てきます。
もちろんそうなってしまうかなり手前の段階で
マニュアルの販売や新規サポートは終了します。
ただし中古車市場は年間の販売台数だけでも数百万台という巨大市場ですから、
こういった心配はまだまだ必要ありませんね。
まずは知名度を高めて個々の参加者の登録率・成約率アップの底上げが第一です!
もしよろしければこちらもご登録お願いします!
■NEW!無料レポート ⇒ ヤフオクで30日以内に50万円稼ぐ1番かんたんな方法
■無料レポート ⇒ 中古車ビジネスの成功法則
■無料メルマガ ⇒ 1人ビジネスで月収200万円!ゼロからはじめる中古車仲介ビジネス
中古車仲介業者のライバル
更新日: