こんにちは。
中古車ビジネス実践会の廣瀬です。
中古車オークション代行ビジネスに失敗して相談のメールが送られてくることがあります。
ここでいう中古車オークション代行ビジネスというのは、
「業者オークション代行ビジネス」のことです。
オークネットとかベイオークとかですね。
こういった業者オークションに素人がいきなり加盟することは難しいので、
通常は「オークション代行業者」というところに加盟して、
間接的に業者オークションを利用することになります。
一般的に加盟金やロイヤリティもそれほど高くなく、
個人が独立開業するのにぴったりと考える人が多いのかもしれません。
しかし残念なことにほとんどが失敗に終わっているようです。
なぜか。
こういったものに加盟するほとんどの人は
加盟することで収入獲得までのルートが確保されるものだと勘違いしているからです。
それとは反対にオークション代行業者というのは
あくまでもオークションで入札や落札をする権利をレンタルするだけなので、
どうやって集客するのかという一番大事な部分のサポートはありません。
業者オークションに加盟するなんていうのは
ヤフーオークションに登録することとなんら変わらないのです。
売り買いの場所への出入りが認められたというだけのことで、
そこで稼ぐためには別にノウハウが必要になります。
ヤフオクだっていくらでも稼げますし、
中古車以外でも専業でやっている個人や業者はたくさんいます。
ですが登録しただけでは1円たりとも稼げません。
どうやって集客するのか。
どういったものを扱うのか。
そういったノウハウがあってこそ、
売り買いする場所=オークション会場で稼ぐことができるのです。
同じようにオークション代行ビジネスでうまくいかないと悩んでいる人は、
ぜひ私に相談してみてくださいね。
もしよろしければこちらもご登録お願いします!
■NEW!無料レポート ⇒ ヤフオクで30日以内に50万円稼ぐ1番かんたんな方法
■無料レポート ⇒ 中古車ビジネスの成功法則
■無料メルマガ ⇒ 1人ビジネスで月収200万円!ゼロからはじめる中古車仲介ビジネス
オークションビジネスの失敗例
更新日: